情報発信を、再開します!
10月1日から、しばらく中断していた情報発信を再開します。
プラットフォームをFacebookに移行します。こちらですので、ぜひご覧ください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月1日から、しばらく中断していた情報発信を再開します。
プラットフォームをFacebookに移行します。こちらですので、ぜひご覧ください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3年間、586本目となるこの記事を以て、本ブログの更新を終了しました。
思い起こせば社長業3年目の2002年のある日、留学出発直前だった某君の発言をきかっけに私は、どんなに長くなっても4期8年、すなわち2008年6月までにD2Cの社長の職を後輩に渡そうと、ひとり心に決めました。
そして、その期限まで1年を切った2007年8月、「業務引継帳」のつもりでD2Cの年間イベントを記録しておこう、と本ブログを始めました。
諸般の事情から、2008年6月にも、2009年6月にも、社長交代を実現できませんでしたが、いよいよ2010年6月15日に実現します。
なお、本ブログは、「D2Cの歴史のアーカイブ」として公開は続けますが、事実との相違点の修正以外は、一切の追加も更新も行いません。ブログパーツにある「twitter」も間もなく削除します。
今後は、twitter、Facebook、LinkedInを中心に情報発信をしていきますので、ぜひフォロー&コネクトして下さい。
もちろん、「D2C」の新たな情報発信メディア/ツールについても、引き続きご注目くださいね。
それでは、長い間、お世話になりました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、ブログをまとめて更新し、スケジュールの遅れを解消することができました。
ただ、この記事の前(下)が、長文となる「メッセージF」の紹介だったので、追加した記事がはるか下に行ってしまいました。
そこで、追加分のインデックスをご紹介しますので、ご興味のある記事をクリックして、ご覧ください。
11月5日 モバイル広告の最新事例紹介/月刊「全広連」11月号
11月9日 「GATSBY学生CM大賞2009」大賞決定!
11月13日 日刊ゲンダイ「プロも驚くハイレベル」/GATSBY学生CM大賞
11月10日 11月上旬のメッセージF(フリー)(28)
11月18日 香港でもケータイプレゼン/[2009 GSMA Mobile Asia Cogress]
11月19日 「iアバター」1周年!
11月20日 11月中旬のメッセージF(フリー)(29)
11月21日 「タレントテレビiスケジュール」サービス開始
11月27日 みんな平成生まれ!/青山学院大学で講義
11月30日 11月下旬のメッセージF(フリー)(30)
12月1日 「GGM」5周年!
12月2日 2009年度オープニングセミナー無事終了/JMAモバイルマーケティング研究会
12月3日 大阪発のモバイルマーケティング/株式会社大トウ様訪問
12月4日 D2C「人事ブログ」をご紹介します
12月5日 「D2C幹部オフサイト」拡大版が無事終了
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ad:tech tokyo」初開催の中で登壇した今日から遡ること2年前に、当ブログ「24時間30cm以内」は、本格的なスタートを切りました。
(2007年9月3日、本格スタートを飾った記事は、こちら)
ブログの開設日自体は、2007年8月17日で、2周年の日に左上のカウンターが10万を突破したことを、以前ご紹介しました。
それから、わずか半月で4,000カウント進んだので、今までの倍のペースで値が伸びていることになります。
カウンターが20万を突破するのは、来年の今頃、すなわち3周年の頃でしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本ブログ「24時間30cm以内に」は、今から2年前の今日、2007年8月17日に人知れずスタートしました。
(最初の記事は、こちら)
そして、本日、この記事の左側にある「カウンター」の数値が、10万を突破します。
この数字ですが、ユニークユーザー数(ユニークブラウザ数)という訳でもなく、かといってページビュー数でもなく、なにやら簡易的なもののようですが、本ブログの成長指標として捉えていました。
そのカウンター数が、区切りの日に大台突破するというのは、やはり嬉しいものです。
皆様のご愛顧があってこそです。どうもありがとうございます。
これからも、本ブログを進化させていきたいと思っていますので、モバイル広告/マーケティングやD2C同様、本ブログもこれからもよろしくお願いいたします。
さて、「99999」と「100000」のキリ番ゲットは、どなたになるのでしょうか。
(キャプチャを送ってこられても、何も出しませんが・・・・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1ヶ月前、「社長がブログを書く狙い」というテーマで、日経メディアラボ様から取材を受けました。
その記事が、日経メディアラボ様のブログに先ほどアップされました。
私以外では、フォートラベル経営企画室広報担当の矢野智美さんを始め、様々な人に取材しており、順次登場するそうです。
(さすがに私の口からバラすわけにはいきません)
「日経メディアラボ」ブログを、どうぞお読み下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさま、ご無沙汰しております。
10月20日以来、ほぼ1ヶ月振りの更新です。
1年前、このブログを立ち上げるにあたって、ルールを設定しました。
①ブログにかける時間は30分以内にする。
②業務時間外(始業前・昼休み・夜)に行う。
③土・日・祭日には行わない
つまり、この1ヶ月間、平日にわずか30分の時間すら作ることができずに、ブログをほったらかていたという訳です。
逆に言うと、多忙だった1ヶ月の間に、ブログのネタがたくさん貯まりました。
本ブログは、活動記録の意味合いもあるので、この1ヶ月間に発生したトピックスについて、日時を遡って登録します。
この記事の下に(この記事よりも以前に)未読記事が登場してきますので、この1ヶ月間に何が起きていたのか、ぜひご覧下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
D2Cは、本日、下期の事業計画を全メンバーと共有する「秋の全体会議」を開催しました。
その後、気持ちの良いアトリウムで集合写真を撮影。
この写真は、私のPCの壁紙に、また、講演のタイトルページに使用しています。
さて、下期のメンバーの合言葉は、「3つのことを自分の手で変える」。
何を変えるかですって?
それは、企業秘密です・・・。
----------------------------------------
そういえば、このブログの最初の記事は、去年の「秋の全体会議」。
まもなく丸1年が経とうとしています。
時の流れは、本当に早いですね。
忙しくて更新が途絶えた時期もありましたが、これまで投稿した記事数は、この記事で169本目。
2日に1本のペースで、追加したことになります。
D2Cのこと、モバイルマーケティングのことを中心に、様々な情報をお伝えしてきました。
今後も、ご愛読いただきますよう、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)