モバイル広告費1,000億円突破/電通「2009年の日本の広告費」
昨日、電通より「2009年の日本の広告費」が発表されました。
(上記は、最も美しかった「フジサンケイ ビジネスアイ」様のグラフです)
今日の各紙朝刊では、①市場規模全体が6兆円を割り込んだことと、②インターネット(PC+モバイル)広告費が新聞広告費を抜きテレビ広告費に次ぐポジションになったことを伝えています。
しかし、D2Cが注目するポイントは、もちろんモバイル広告費。
2000年6月にモバイル広告が生まれて10年目の2009年に、ついに1,000億円の大台を超えました。
さすがに不景気の影響を受け前年ほどの成長(1.5倍)ではないですが、前年比13%増(ピクチャー+検索連動型)としっかり伸びました。
PCインターネット(バナー+検索連動型)広告費が1%減と、前年並だった点と対照的でした。
皆さんと一緒に、2010年のモバイル広告費も、確実に伸張させるべく、頑張りたいと思います。
「2008年の日本の広告費」発表時の想いを書いた本ブログ記事は、こちら。
「2007年の日本の広告費」発表時の想いを書いた本ブログ記事は、こちら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)