volvic "ケータイで1L for 10L" キャンペーン
既にTVCMでご存じかもしれませんが、「1リットルの水を買うと、水で困っている国で10リットルの清潔な水が生みれる」キャンペーンが、再び始まりました。
キリンMCダノンウォーターズ様が輸入販売されているvolvicが、6月1日から9月30日まで展開するコーズ・リレーテッド・マーケティング(cause related marketing)です。売上の一部が、マリ共和国でユニセフが推進する水プロジェクトに使われるものです。
今回から、モバイルの活用も行われました。自分が購入したvolvicの本数を、手元にあるモバイルを使って、購入の度に登録することで、自分や同じ都道府県の人がどれだけ貢献したのかが、わかる仕掛けになっています。
また、「世界の水問題」クイズやで関心を高めてもらい、待受画面、デコメで、周囲に知らしめてもらう仕掛けになっています。
ぜひvolvicを購入していただき、「水問題の解決に貢献した」ということをモバイルで実感してください。
(モバイルサイトへは、こちらのPCサイトにあるQRコードから飛べます)
| 固定リンク
「⑤ 突撃レポート」カテゴリの記事
- ニューヨークでミーティング中/D2C最後のお仕事(2010.06.10)
- 「話を聞いたら未来を予測をしてみよう」池田純一氏/早稲田大ビジネススクール(2010.05.31)
- 【ad:tech tokyo】第二回「アドバイザリーボード」ミーティング(2010.05.20)
- TABLOIDに行ってきました!(2010.05.11)
- 2人の若者が大活躍/ad:tech サンフランシスコ 10(2010.04.21)
「① モバイルマーケティング」カテゴリの記事
- D2Cから新たなオーソリティが誕生/D2C大藤宗一が出版(2010.06.14)
- 2冊の本を出版しました/10年間で10冊に(2010.06.09)
- 「第9回モバイル広告大賞」受賞作品発表(2010.06.08)
- 第9回「モバイル広告大賞」最終選考会が終了(2010.05.27)
- Web研「Webクリエーション・アウォード記念セミナー」で講演(2010.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント