新聞メディアに期待すること/産経新聞
産経新聞で毎週水曜日に掲載されていた企画紙面「ねっと系」が、本日で終了になってしまいました。
よって、執筆させていただいたコラム「スクロール」も本日で終了です。
たまたまですが、豪華執筆陣を差し置いて、私がオオトリを務めることに。
そこで、「産経は、なぜこの素晴らしい企画紙面をやめてしまうのだ!」という気持ちを込めながら、新聞メディアに対するエールで、コラム「スクロール」を締めさせていただきました。
今朝の産経新聞16面、もしくは、msn産経ニュースをご覧下さい。
| 固定リンク
「⑦ 掲載・放送・展示」カテゴリの記事
- D2Cから新たなオーソリティが誕生/D2C大藤宗一が出版(2010.06.14)
- 2冊の本を出版しました/10年間で10冊に(2010.06.09)
- 「日本人だけが知っているガラパゴス」という事実にヒントがある/「ad:tech san francisco」参戦記(2010.06.11)
- ICORIA2010をスポンサードしています(2010.05.22)
- 4,000万人登録済のGGMが新アプリに(2010.05.26)
「⑪産経新聞連載コラム」カテゴリの記事
- 新聞メディアに期待すること/産経新聞(2008.05.28)
- 「逆クロスメディア手法に期待」/産経「スクロール」掲載(2008.04.02)
- ゴミを出さない販売促進/産経新聞コラム(2008.02.13)
- 本命はモバイルか/産経「スクロール」に寄稿(2007.12.19)
「⑨ 執筆・寄稿」カテゴリの記事
- D2Cから新たなオーソリティが誕生/D2C大藤宗一が出版(2010.06.14)
- 2冊の本を出版しました/10年間で10冊に(2010.06.09)
- 4年間の最終講義、大変だったけれど楽しかった/早稲田大ビジネススクール(2010.06.07)
- D2C新刊本「モバイルマーケティング 最強の戦略」/アマゾンで予約受付開始(2010.05.23)
- 世界最先端、日本初のモバイルマーケティング/月刊全広連5月号(2010.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント