社長が机に花を生ける理由
社内の中に置かれた大きめな木の机。私はいつもその机に座っています(社内風景はこちら)。社内を見学された方は、国内外を問わずほぼ全員が驚く、「D2C名物」の一つになっています。
その机の上に、毎週月曜日の朝、買ってきた花を私自身の手で花瓶に生けて、飾っています。(花瓶は、受付に置かれたこれまた「D2C名物」の「歓迎の椅子」に合わせたグリーンのビニール製)
汐留に引越して、しばらくしてから始めたので、もう2年以上も続けています(最近、葉っぱのみの休業状態でしたが、昨日から復活させました)。
花が大好き、とか、生け花の免許を持っているというわけではないのに、毎週花を飾る理由は、ただひとつ。
ガラスとコンクリートに囲まれた大都会で働くD2Cメンバーに季節感を感じて欲しいから。広告の世界で働く人間として重要な、生活者の皮膚感覚を大切にして欲しいからです。
さて、今週の花は「竜胆(りんどう)」。来週は「秋桜(コスモス)」あたりにしましょうか?
(随時、「D2C関連写真」ページにアップさせていきたいと思います)
| 固定リンク
「③ 社内イベント・社内風景」カテゴリの記事
- D2Cから新たなオーソリティが誕生/D2C大藤宗一が出版(2010.06.14)
- ひとときも笑顔を絶やさぬ強さを忘れずに/人事総務部がランチを企画(2010.06.04)
- 今年のバースデーケーキはマカロン/「D2C」10周年(2010.06.04)
- 結束の堅さが強み!/D2C営業部長陣がランチを企画(2010.06.04)
- 彼らがいれば次の10年も大丈夫!!/D2C営業の担当部長陣が企画(2010.06.02)
コメント